レンタルキャンピングカー K's Factory(ケーズファクトリー)|ペットと一緒|神奈川県 湘南 厚木 関東 ペット可 キャンピングカーでペット可 東名高速 圏央道

レンタルキャンピングカーでペットとお出かけしよう!キャンピングカーのレンタルならK's Factory キャンピングカーでペットと一緒 ペット専用 ペットも一緒 関東 神奈川

ホームお知らせ ≫ キャンピングカー快適化 ≫

最新情報

本日より、紫外線殺菌装置導入しました。

IMG_0581_コピー
本日より、紫外線による除菌装置を導入しました。
目に見えない敵には目に見えないもので退治することを考えて
取り入れてみました。殺菌効果は30分照射すると約23畳分の除菌ができるそうです。
消毒機能はハウスダスト、ダニ、インフル ウィルス 大腸菌 ホルムアルデヒドの除去
異臭の除去等 ソファーの除菌もできる装置です。
オゾンも発生するとのことです。コロナに効いてくれると安心できます。
当店では返却後、オゾン発生装置+紫外線除菌装置ダブルで殺菌していきます。

お客様に安心していただくよう努めていきます。
お客様にも見学時に今まで以上ご協力をお願いいたします。

 
2021年08月05日 13:12

本日より車内や運転席回りの除菌をはじめました。

IMG_0152_コピー
本日よりすべての車両でアルコール消毒とファブリーズによるW消毒を始めました。
日本は大丈夫だと思いますが、念のためインフルもそろそろはやりそうなのでキャンピングカーの中と運転席回りをアルコールとファブリーズにより
Wで消毒してからお貸ししています。ワンちゃんが舐めても大丈夫なタイプを使用しています。安心してご利用ください。

今後も続けていく予定です。
2020年02月06日 17:29

軽キャンピングカーにもスタッドレス付けました。

IMG_0169_コピー
本日、軽キャンパーにスタットレスタイヤを付けました。この車は4WDです。
これで雪道も安心です。
2月まで5.000円キャンペーン続きます。
寒い時期ですが、寝袋使って冬の澄んだ空気の中キャンプはいかがですか?
この時期は特に星がきれいに見えるそうです。寒さに負けす。焚火をかこんでもいいのかも・・・ご予約お待ちしています。
2020年01月27日 15:13

アミティ1号車 ドライブレコーダー取付作業

IMG_0121_コピー
アミティ1号車にドライブレコーダーを取付しました。アミティもシンプルな設備しかないのでキャンピングカー初心者には最適です。
車中泊仕様より使いやすいと思います。安全面強化のためドラレコを設定しました。
キャンピングカーもあおり運転の標的にならないよう気を付けてください。
2020年01月14日 18:47

クレア、クレソンにライト消し忘れ防止ブザー取付

IMG_3089_コピー_コピー_コピー
当店のクレア、クレソンはカムロードベースの車両のためトラックです。
鍵を抜いてもうんともすんとも言いません。
ライトを消し忘れるとメインバッテリーが上がってしまうので今回自作で5極のリレーとブザーで作ってみました。
回路は意外と簡単で車両のイルミとACCを取りアースポイントを探し装着です。
原理はACCが入っているとならず、ACCが切れてライトがつけっぱなしになるとブザーが鳴る仕組みです。
これで消し忘れるとブザーが鳴りうるさいです。
まあうるさいけどJAFにお世話になるよりいいですね。
2019年12月30日 15:17

クレア、クレソンサブバッテリー交換しました。

IMG_3060_コピー
IMG_3059_コピー
クレア、クレソンどちらもサブバッテリーは元気なのですが、そろそろ年数からすると交換したほうがいいかと思い
交換しました。S31MSFを2個重いですねーこれでしばらくは安心です。お正月休みもガンバッテもらいましょう。
でも1度に2台は腰が・・・ヤバイ     今度は少しずらします。
2019年12月22日 17:07

クレアもヘッドライトをLEDに交換します。

クレアもクレソン同様LEDバルブに交換しました。Hi6500K Lo6000Kになります。IMG_3052_コピー
H4なので少し加工が必要です。 クレソンでやっているので問題ありません。

下の写真は右だけ交換してみました。
IMG_3053_コピー
明るくていいと思います。この製品はH4のカットラインもしっかり出るのでとてもいいと思います。
保証も3年ついているので安心です。 日本製だそうです。おすすめします。
2019年12月20日 17:50

アミティ1号車サブバッテリー交換+2個に増設

IMG_3049_コピー
アミティ1号車はサブバッテリーは1個しかついていませんでした。
新車の時から1個なのでしょう。

2個は問題なく乗りますが配線が少し短いので取り回しをかえて接続しています。
ついでに電圧計も追加しました。
IMG_3050_コピー
とてもリーズナブルで1000円くらいかなデジタル表示してくれるので安心です。
電圧も残量も一目でわかるので便利です。
IMG_3055_コピー
1号車はソーラーパネルもないのでしっかり管理していきます。
 
2019年12月19日 15:11

新しい仲間が来ました。

LCSG9166[1]_コピー
新しい仲間が来ました。小さいけれど立派なキャンパーです。これからいろいろ準備して頑張ってもらいましょう
軽のキャンパー興味があって買う前に乗ってみてください。奥さんはこの車でお買い物に行く予定です。
普通の車でいいと思うのですが、乗りたいらしいです。これから快適になるよう頑張っていきます。まずはコーティングしましたIMG_3038_コピー
2019年12月18日 16:40

アミティ1号車 ボディーコーティング作業

IMG_3029_コピー
アミティ1号車がやっと作業に入れます。クレアのナビ付けりバッテリーを交換したり毎日いろいろありますね。
アミティも1か月ぐらい放置してました。
屋根から黒いバーコードが多数大変なことになりました。
ここまで放置してはなかなか落ちませんしかしボディーコートをして楽になりましょう。
ほんとおすすめですよ
コーティングすると一人で洗車しても2時間かかるかな?1日2台は楽勝です。
レンタカーもきれいじゃないと借りたくないですもんね頑張ります。

IMG_2998_コピー
2019年12月15日 17:48